さて、 それでは組み立て開始です
![]() |
まず最初にCPUの
装着です 必ず向きを 確認してください |
![]() |
うまくおさまったら
カバーをおろ して レバーで固定します |
![]() |
CPUの上に
CPUクーラーを つけます |
![]() |
こんな感じになります
この状態で マザーボードを 外側のコネクタの 向きに合わせて PCケースにおさめます |
![]() |
次はメモリの装着です
メモリはマザーボードの 形状に合ったものでなければ 取り付け できないので よく確認してから 購入しましょう |
![]() |
はしっこのロックをはず
して
メモリをマザーボードの みぞに合わせてカチッと 音がするまで しっかり押し込みます |
![]() |
そしてHDDの装着です
ねじ止めします |
![]() |
グラフィックボードも
つけます これもねじ止めです |
![]() |
配線の様子です
|
![]() |
配線の説明書も
ついていますが あまりわかりやすいもの ではありません |
![]() |
マザーボード全体をみた
説明書です ちょっと写真が光って 見づらいですね 申し訳ありません |
![]() |
DVDもつけましょう
|
![]() |
完成に近づいてきました
これでだいじょうぶなら ふたを閉めます |
![]() |
こんな感じになりました
|